映画「きみの色」公開1周年を記念してロケーションマップ&場面写真ポストカードを配布中

 長崎県では、映画「きみの色」の公開1周年を記念し、作品の舞台となった長崎県内の魅力を再発見していただくためのキャンペーンを実施しています。
 映画「きみの色」公開時に配布した「長崎県ロケーションマップ」に新たな観光情報を加えて再配布するとともに、映画の印象的な場面写真を使用したオリジナルポストカード(全8種類)を県内各地で配布しています。

 映画の舞台を巡りながら、ポストカードやマップを手に取っていただくことで、作品の世界観と長崎県の魅力を同時に体感してみましょう! 

詳しくは「ながさき旅ネット」をご覧ください。
https://www.nagasaki-tabinet.com/

【配布内容】

ロケーションマップ映画の舞台と長崎県内の見どころを掲載した特別版マップ
場面写真ポストカード(全8種類)映画の背景となった長崎県内の風景を使用

【配布場所】

長崎市(4種類)長崎市観光案内所
佐世保市(2種類)佐世保観光情報センター
五島市(1種類)武家屋敷通りふるさと館
新上五島町(1種類)新上五島町観光物産協会、有川港、奈良尾港
※新上五島町の3か所では同じポストカードを配布
※ロケーションマップは上記いずれの施設でも入手可能です。