一般社団法人アニメツーリズム協会(理事長・富野由悠季、以下、アニメツーリズム協会)は、 「アニメ聖地」を 88 か所選定し、さらに組織化、広域観光ルートを造成することで、観光資源の掘 り起こしや訪日観光客のエリア送客を促進する官民連携の協会として、2016 年 9 月 16 日に設立いた しました。
この度、この目的・趣旨にご賛同いただき、「アニメ聖地」を活用した事業、地方創生にご参加・ ご協力いただける地方自治体・企業・観光協会など各種団体の方に向けて、アニメツーリズム協会へ の入会募集を開始いたしましたことをお知らせいたします。
1.協会の主な目的
- ・「アニメ聖地」を 88 か所選定することでオフィシャル化。さらに「アニメ聖地」をつなぐ広域周遊観光ルートを官民連携のオールジャパン体制で造成する。
- ・「アニメ聖地」(地域)と企業、コンテンツホルダーをつなぎ、「アニメ聖地」でのコンテンツを活用したサービスや商品の提供を促進し、同時に地域の受け入れ環境も整備することで、新たな経済効果を創出する。
- ・「アニメ聖地」を海外・国内のクールジャパン・コンテンツファンへ様々な手段で発信し、観光客とアニメ聖地をつなぎ、新たな送客を促進させる。
2.会員の種類と年会費
- ・企業会員 30 万円
- ・自治体等会員 15 万円
3.会員への提供サービス
・ネットワーキング
- -会員向けメールマガジンの発行
- -協会主催のフォーラムやセミナーへの参加
- -企業と地方自治体、団体とのマッチング
・PR(国内外への情報発信)
- -公式 HP、SNS などによるアニメ聖地や周辺観光情報の発信
- -国内外のメディア活用によるアニメ聖地、周辺観光情報発信
- -国内外の観光/コンテンツ系イベントや商談会への参加案内
- -多言語パンフレット(冊子)作成および配布
・コンサルティング
- -アニメ聖地での観光客向けサービス、各種商品の開発・販売等の調整サポート
- -常時相談受付、個別アドバイスや事例紹介
協会の概要
名称: | 一般社団法人アニメツーリズム協会(Japan Anime Tourism Association) |
---|---|
設立日: | 平成28年9月16日 |
所在地: | 東京都千代田区五番町3-1 五番町グランドビル5F |
URL: | http://shadan.animetourism88.com/ |
理事会メンバー
理事長 | 富野 由悠季 |
---|---|
副理事長 | 石川 和子(一般社団法人日本動画協会 理事長) |
副理事長 | 角川 歴彦(株式会社KADOKAWA 取締役会長) |
理事 | 清水 愼一(大正大学 地域構想研究所 教授) |
理事 | 坪井 泰博(株式会社ジェイティービー 取締役) |
理事 | 夏目 誠(成田国際空港株式会社 代表取締役社長) |
理事 | 藤田 直志(日本航空株式会社 代表取締役副社長) |
理事 | 村山 慶輔(株式会社やまとごころ 代表取締役) |
理事 兼 事務局長 | 森 好文(株式会社KADOKAWA インバウンド推進部 部長) |
監事 | 上住 敬一(ビズアドバイザーズ税理士事務所代表) |
入会に関するお問い合わせや、入会申込用紙の送付請求は「アニメツーリズム協会・公式ホーム ページ」(http://shadan.animetourism88.com/)をご参照ください。