一般社団法人アニメツーリズム協会(会長:富野由悠季、以下アニメツーリズム協会)は「香港ブックフェア」に出展し、8月26日(土)、27日(日)の「C3AFA TOKYO2017」にて発表を予定している『全世界のアニメファンが選んだ、訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2018年版)』や日本全国で今、人気のあるアニメ聖地などのPR活動を行いました。
香港で7月19日~25日の7日間にわたり開催される「香港ブックフェア」は、来場者が100万人を超えるアジア&香港最大級の書籍見本市(BtoC)イベントで世界33の国と地域から640社のブースが出展しています(2016年実績)。
アニメツーリズム協会は日本の自治体、関連団体、民間企業が連携したジャパンパビリオンにおいて、現在、人気のある日本のアニメ聖地150の大型パネルによる紹介や、アニメをきっかけとする日本観光の楽しさを自治体とも連携しアピールしています。
第28回 香港ブックフェア概要
日時:2017年7月19日(水)~25日(火) 場所:香港コンベンション&エキシビジョンセンター
来場者:1,020,000人強(2016年実績) 主催者:香港貿易発展局(HKTDC)
・協会公式サイト: http://shadan.animetourism88.com/
・SNS公式ID
[Twitter] @AnimeTourism88
[Facebook] @animetourism88
[Instagram] animetourism88
[Mastodon] @animetourism88