艦隊これくしょん -艦これ-
長崎県 佐世保市

御朱印設置済

艦隊これくしょん -艦これ-

プレイヤーは「提督」となって、駆逐艦、軽巡洋艦、重巡洋艦、戦艦など実在した数多くの艦艇を擬人化した「艦娘」たちを育成・強化し、自分だけの強力な連合艦隊を編成する、艦隊育成型シミュレーションゲーム。プレイヤーが属するサーバー名に地名が冠されている青森県むつ市大湊、神奈川県横須賀市、京都府舞鶴市、広島県呉市、長崎県佐世保市などがファンの間で聖地とされている。

Kancolle_main.jpg
©DMM / C2 / KADOKAWA

アニメ聖地「長崎県佐世保市」みどころ

佐世保から平戸にかけて、大小208の島が連なる九十九島の景観が人気。主な展望スポットに「石岳展望台」(写真)「船越展望所」「展海峰」とあるが、なかでも石岳展望台は「ラストサムライ」のロケにも使われた人気スポット。ここから眺める夕景はため息が出るほどの美しさだ。また佐世保といえば、オランダの街並みを再現した日本最大のテーマパーク「ハウステンボス」。1年中美しい花が咲き誇り、多種多様なショーやアトラクションが満載。夕暮れからは照明が点灯し始め、美しい夜景を堪能することができる。ご当地グルメは名物「佐世保バーガー」。“注文を受けてから作り始める手作りハンバーガー”という以外に決まったスタイルはないので、店舗によって異なる個性が楽しめる。

Sasebo.jpg

ご朱印スタンプ設置場所

103_長崎県佐世保市.jpg

同じ作品の他の聖地

©DMM / C2 / KADOKAWA
©DMM / C2 / KADOKAWA
©DMM / C2 / KADOKAWA
青森県 むつ市(大湊)
×
©DMM / C2 / KADOKAWA
神奈川県 横須賀市
×

近隣の聖地

©2018 たかぎ七彦/KADOKAWA/アンゴルモア元寇合戦記製作委員会
長崎県 対馬市
×
©sprite/久奈浜学院FC部
長崎県 五島市
×
©色づく世界の明日から製作委員会
長崎県 長崎市
×
©五島の雲 山本二三美術館
長崎県 五島市
×