青梅赤塚不二夫会館
2003年に、かつて外科医院だったレトロな味わいの建物をリノベーションしてオープン。「天才バカボン」「おそ松くん」など、日本のギャグまんが界を牽引した赤塚不二夫氏の漫画原稿や愛猫・菊千代の紹介など、赤塚氏のパーソナリティーに触れることのできるスポットだ。売店には、人気キャラクター・ウナギイヌのグッズやステーショナリーをはじめ、青梅市のお土産なども購入できる。
※2020年3月27日をもって閉館となりました。
©赤塚不二夫![]()
![]()
- 注意事項
- 本施設では、マンガ作品に関する展示がメインになっており、アニメ版の作品に関する展示は行なっておりません
- 公認サイト
- 「赤塚不二夫公認サイト」
アニメ聖地「東京都青梅市」みどころ
1967年より開催されている「青梅マラソン」でも知られる東京都青梅市は、青梅街道の宿場町として古くから栄えている。秩父多摩甲斐国立公園の玄関口にそびえる御岳山には、736年創建の武蔵御嶽神社といった歴史的建造物のほか、ハイキングコースで観ることのできるロックガーデンや綾広の滝といった美しい自然に触れられるスポットがたくさん。青梅生まれのブランド豚「TOKYO-X」が入っている肉うどんなど、地元食材を使ったグルメもオススメ。
