氷菓
岐阜県 高山市

御朱印設置済

氷菓

「やらなくていいことはやらない。やらなければならないことは手短に」をモットーとする省エネ高校生・折木奉太郎。姉の勧めで入部した、廃部寸前の古典部で出会った少女・千反田えるは逆に活発で好奇心の塊。えるのとある依頼を聞き入れてしまったことを機に、2人の部員を加え、奉太郎は様々な問題ごとに直面していくことになる。えるが求める古典部に関わる思い出。その鍵は文集「氷菓」にあった…。古典部の折木と千反田たちが、大小さまざまな謎を解いていくミステリー&学園青春ドラマ。

Hyoka_main.jpg
©米澤穂信・角川書店/神山高校古典部OB会

アニメ聖地「岐阜県高山市」みどころ

北アルプスに代表される雄大な自然に囲まれた、市町村面積日本一を誇る高山市。中心市街地に残る「古い町並」は、江戸時代に町人町として栄えた面影を色濃く残す。毎年春と秋に開催される高山祭は、全国の32件の祭行事とともに、2016年にユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」に登録された。国内外からの観光客も多く、2016年には451万人もの観光客が高山市を訪れている。

Takayama.jpg

ご朱印スタンプ設置場所

takayama hyouka 20230518.jpg

近隣の聖地

©2020竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会
岐阜県 白川村
×
© プラネット・日本アニメーション/やくならマグカップも製作委員会