石ノ森萬画館
宮城県 石巻市

御朱印設置済

石ノ森萬画館

『仮面ライダー』や『サイボーグ009』をはじめ、数々の名作を生み出した石ノ森章太郎ゆかりの地として知られる宮城県石巻市。1995年当時の石巻市長との対談から、地域を盛り上げようと、デザイン原案を石ノ森が担当する形で建設された。東日本大震災で甚大な被害を受けるも、ボランティアなどの協力のもと、2012年11月に再オープン。館内には石ノ森の作品世界を立体&映像で紹介する常設展示や映像ホール、約6,000冊のマンガが読めるライブラリーなどがある。グッズショップでは、ここでしか買えない限定品も多数販売している。

Ishinomori_sub.jpg
©石森プロ ©石森プロ・東映 ©石森プロ/街づくりまんぼう

アニメ聖地「宮城県石巻市」みどころ

世界三大漁場となっている三陸・金華山沖を抱える石巻市。全国有数の漁業が盛んな町で、笹かまぼこや海産物が有名。また、名物に茶色い蒸麺を使った「石巻焼きそば」がある。観光地では、「サン・ファン館」(写真)が人気。伊達政宗がヨーロッパへ特使を送った際に使われた船「サン・ファン・バウティスタ号」が復元、展示されている。また猫の島で有名な田代島の宿泊施設「マンガアイランド」も要チェック。ちばてつやや里中満智子ら漫画家がデザインしたロッジや、テントサイトがある。

Ishinomaki_sub2.jpg

御朱印設置場所

111_宮城県石巻市.jpg.jpg

近隣の聖地

©バクテン製作委員会
宮城県 岩沼市
×
© Green Leaves / Wake Up, Girls!3製作委員会
宮城県 仙台市
×