ROBOTICS;NOTES
鹿児島県 種子島

御朱印設置済

ROBOTICS;NOTES

『STEINS;GATE』から9年後、2019年の世界で起きる物語を描く科学アドベンチャーシリーズ第3弾。タブレット型端末“ポケコン”が普及し、ARが日常に溶け込んだ日本。種子島にある中央種子島高校のロボット研究部は廃部の危機に陥っていた。部長の瀬乃宮あき穂の夢は、巨大ロボットを作ること。このままでは夢を叶えることが難しくなると思い、対戦格闘ゲームのトッププレイヤーである幼馴染の八汐海翔を操縦者に据え、二足歩行ロボット競技の全国大会「ROBO-ONE」に出場。優勝して廃部を撤回させようとする。

Robotics_main.jpg
©MAGES./NITRO PLUS

アニメ聖地「鹿児島県種子島」みどころ

種子島には宇宙航空研究開発機構「JAXA」の宇宙センターがあることで知られている。ロケットの発射場としては日本最大であり、海岸線に面した景色から世界一美しいロケット発射場とも言われている。その宇宙センター内にあるのが、ロケットや天体好きにはたまらない施設「宇宙科学技術館」(写真)。2017年3月に20年ぶりのリニューアルを果たし、展示物もパワーアップ。宇宙開発におけるさまざまな知識を楽しみながら学べる、子供にもオススメのスポットだ。

Tanegashima_Uchukagaku.jpg 写真提供:南種子町

御朱印設置場所

106_鹿児島県種子島.jpg

近隣の聖地

©Makoto Shinkai / CoMix Wave Films
鹿児島県 種子島
×