『涼宮ハルヒの憂鬱』シリーズ
兵庫県 西宮市

御朱印設置済

『涼宮ハルヒの憂鬱』シリーズ

2000年代のラノベ・アニメブームを牽引した作品の代表作。原作者である谷川 流の出身地・西宮市周辺を舞台としたセカイ系学園SF。高校に入学したキョンは、ひょんなことから破天荒で学校一の変人といわれる涼宮ハルヒと会話するようになり、彼女の強引な誘いで「世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団」、通称SOS団を設立することに。そんなSOS団には宇宙人、未来人、超能力者という超個性派な部員たちがそろい、キョンはハルヒを中心とする非日常へと足を踏み入れることになる。

『涼宮ハルヒの憂鬱』指差しキーヴィジュアル.JPG
©2006 谷川 流・いとうのいぢ/SOS団
©2007,2008,2009 谷川 流・いとうのいぢ/SOS団
©2009 Nagaru Tanigawa・Noizi Ito/SOS団

アニメ聖地「兵庫県西宮市」みどころ

ファンの間で“ハルヒ時計”と呼ばれて親しまれる時計台など、作中では市内のさまざまなスポットがモチーフになっている。県立西宮北高校前の坂道は、市街地の景色が一望できるという聖地の中でも絶景が楽しめるスポットだ。西宮市には、聖地となった場所のほかにも、フランク・ロイド・ライトの愛弟子・遠藤新の設計で建設された武庫川女子大学甲子園会館(旧甲子園ホテル)など観光スポットもたくさんあるので、聖地と共に楽しんでみてはいかが。

北高前坂道.JPG 北高前坂道 写真提供:西宮流

ご朱印スタンプ設置場所

喫茶ドリームご朱印-1.jpg

聖地認定プレート

聖地プレート.jpg

近隣の聖地

©2015 谷川 流・いとうのいぢ・ぷよ/KADOKAWA 角川書店/北高文芸部
兵庫県 西宮市
×
兵庫県 宝塚市
×