「ウルトラマンシリーズ」
(金城哲夫資料館)
沖縄県 南風原町

御朱印設置済

「ウルトラマンシリーズ」(金城哲夫資料館)

『ウルトラQ』や『ウルトラマン』、『ウルトラセブン』のメイン脚本を務めたことで知られる金城哲夫の生誕地が、沖縄県南風原町。彼の生家である料亭「松風苑」の敷地内で、かつて金城の書斎だった場所に「金城哲夫資料館」(見学には事前申し込み必須)がある。金城が手掛けたウルトラマンシリーズの台本を始めとする貴重な資料はもちろん、写真や関係者のサイン色紙などが満載。古い特撮ファンなら垂涎必至の名スポットだ。

Kaneshiro_main.jpg
©円谷プロ

アニメ聖地「沖縄県南風原町」みどころ

「金城哲夫資料館」のある南風原町(はえばるちょう・写真)は、琉球かすりや南風原花織の生産が盛んな織物の街。「琉球かすり会館」の周辺は織物工房や関連施設が多数あり、「かすりロード」とも呼ばれる。「琉球かすり会館」やいくつかの工房では、事前予約すれば見学・体験できるのでチャレンジを。南風原町は那覇市の南東に隣接。沖縄都市モノレール「ゆいレール」の旭橋駅からバスで30分ほどなので、那覇市街や那覇空港からのアクセスも良好だ。

Haebaru_Tanmono.jpg

御朱印設置場所

同じ作品の他の聖地

近隣の聖地

©projectティンガーラ
沖縄県 南城市
×
©2018 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合劇場