「ウルトラマンシリーズ」(ウルトラマン商店街)
1966年のテレビ初放送より半世紀以上に亘り続く、巨大ヒーロー・ウルトラマンが活躍する特撮シリーズ作品。科学特捜隊の一員であるハヤタ・シンは、竜ヶ森上空のパトロール中に謎の赤い球体と激突し、命を落としてしまう。赤い球体の正体はM78星雲から怪獣を追って地球へやってきたウルトラマンだった。ウルトラマンはハヤタと一体化することで彼の命を救う。蘇ったハヤタは正体を隠しながら、普段は科学特捜隊の一員として、危機的状況にはウルトラマンへと変身して、怪獣や宇宙人たちに立ち向かう。
©円谷プロ![]()
![]()
アニメ聖地「東京都世田谷区」みどころ
小田急線祖師ヶ谷大蔵駅を囲む、祖師谷みなみ商店街、祖師谷商店街、祖師谷昇進会商店街の3つの商店街の通称が「ウルトラマン商店街」。かつて円谷プロが近隣の砧にあったことから、地域振興のために命名された商店街だ。祖師ヶ谷大蔵駅を出て駅前の広場に出ると、まずウルトラマンのシンボル像がお出迎え。商店街の3つのアーチには、空を飛ぶウルトラマン、ゾフィー、ウルトラマンジャックが設置されており、まさにウルトラマン一色だ。商店街オリジナルのウルトラマングッズも多数販売されている。
