「ウルトラマンシリーズ」
(円谷英二氏生誕の地)
福島県 須賀川市

御朱印設置済

「ウルトラマンシリーズ」(円谷英二氏生誕の地)

1966年のテレビ初放送より半世紀以上に亘り続く、巨大ヒーロー・ウルトラマンが活躍する特撮シリーズ作品。科学特捜隊の一員であるハヤタ・シンは、竜ヶ森上空のパトロール中に謎の赤い球体と激突し、命を落としてしまう。赤い球体の正体はM78星雲から怪獣を追って地球へやってきたウルトラマンだった。ウルトラマンはハヤタと一体化することで彼の命を救う。蘇ったハヤタは正体を隠しながら、普段は科学特捜隊の一員として、危機的状況にはウルトラマンへと変身して、怪獣や宇宙人たちに立ち向かう。

EIJI TSUBURAYA_re.jpg
©円谷プロ

アニメ聖地「福島県須賀川市」みどころ

「ウルトラマン」の監督であり、特撮の神様と称される円谷英二の生誕地・須賀川市は、平成25年5月5日にウルトラマンの故郷「M78星雲 光の国」と姉妹都市となった。JR須賀川駅前には記念モニュメントが立ち、市内「松明通り」にはウルトラヒーローや怪獣の迫力あるモニュメントが計11体立ち並んでいる。
ウェブ上の仮想都市「すかがわ市M78光の町」では誰でも住民登録をすることができ、オリジナルコンテンツが楽しめるほか、須賀川市内の発行場所では、光の町の住所を記載したオリジナル住民票(有料)が発行できる。

Sukagawa.jpg

ご朱印スタンプ設置場所

11_福島県須賀川市.jpg

同じ作品の他の聖地

©円谷プロ

近隣の聖地

©IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY
福島県 会津若松市
×
©フライングベイビーズ保護者会/ガイナ2019
福島県 いわき市
×
©ガイナ/福島県伊達市
福島県 伊達市
×