『やくならマグカップも』シリーズ
岐阜県 多治見市

御朱印設置済

『やくならマグカップも』シリーズ

多治見市を中心に配布されているフリーコミックを基に、陶芸に打ち込む女子高校生たちの姿を描いた青春ストーリー。亡くなった母親の地元である多治見市に、脱サラした父親とともに引っ越してきた豊川姫乃。母親の母校に通うことになった姫乃は、クラスメイトの久々梨三華に誘われ、陶芸部を見学する。そこで、母親が伝説の陶芸家だったことを知った姫乃は陶芸部に入部し、だんだんと陶芸の魅力にはまっていく。やがて、コンテストなどにも出品するようになった姫乃は、自分が本当に作りたいものを探し始める。

やくならマグカップも_★fix_画像のみ_re.jpg
© プラネット・日本アニメーション/やくならマグカップも製作委員会

アニメ聖地「岐阜県多治見市」みどころ

岐阜県の南東に位置する多治見市は豊かな自然と水源に恵まれており、はるか昔の古墳時代からやきもの文化が栄える街。市周辺で作られる焼き物は美濃焼と呼ばれ、「やくならマグカップも」も、この美濃焼がテーマになっている。また、市内には歴史的な観光スポットも多く、実写パートで「やくならマグカップも」の声優陣が訪れた虎渓山永保寺は見ごたえ満点。鎌倉末期に建てられた「観音堂」と「開山堂」は国宝に、池泉回遊式庭園は国の名勝にそれぞれ指定されており、四季折々の美しい景色を楽しめる。

やくならマグカップも_多治見市_re.jpg キャプションが入ります

御朱印設置場所

近隣の聖地

©2020竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会
岐阜県 白川村
×
©米澤穂信・角川書店/神山高校古典部OB会
岐阜県 高山市
×