『結城友奈は勇者である』シリーズ
結城友奈(ゆうきゆうな)は朝起きて、支度して、学校へ行き、授業を受けて、部活して、友達と遊んで…。そんな普通の日常を過ごしている中学2年生。あえて特殊な点をあげるなら、彼女の所属する部活は「勇者部」。その活動内容とは?不思議な存在、バーテックスとは?神世紀300年、少女たちの物語―。
©2017 Project 2H![]()
![]()
![]()
- 監督
-
岸誠二(第1期)
岸誠二/福岡大生(第2期)
- 制作会社
- Studio五組
- 放送時期
-
『結城友奈は勇者である -結城友奈の章-』2014年10月~12月(第1期)
『結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章-』2017年10月~12月(第2期)
- 原作
- Project 2H
- 公式サイト
-
TVアニメ「結城友奈は勇者である」公式サイト
- 公式SNS
アニメ聖地「香川県観音寺市」みどころ
舞台となるのは四国・香川県の西端にある観音寺市。レタスやいりこ(煮干し)の生産が盛んな地域となっている。また、「四国霊場68・69番札所 神恵院・観音寺」や「伊吹島」など数多くの観光スポットが点在する。時代劇ファンの間で有名なのが『銭形平次』のタイトルバックに使用された「銭形砂絵」(写真)。寛永通宝を模した巨大な砂絵で、「これを見たものはお金に不自由しない」と伝えられている。
