『ゆるキャン△』シリーズ
山梨県 身延町

『ゆるキャン△』シリーズ

静岡から山梨に引っ越してきた女子高校生の各務原なでしこは、富士山を見るために本栖湖へ行くも、疲れ果て途中で寝てしまう。起きたらすっかり夜になっていたなでしこは、後に同じ高校だと知る、一人キャンプ好きの志摩リンと出会い、事なきを得るとともに、キャンプの面白さを体感。そして、その出会いをきっかけに高校の“野外活動サークル(野クル)”に入部したなでしこは、部員である大垣千明、犬山あおいらとキャンプを楽しむとともに、リンとも交友を深めていく。身延町を舞台にしたアウトドア系ガールズストーリー。

YRC_005第2プロジェクトティザービジュアル_T5_縦中.jpg
©あfろ・芳文社/野外活動委員会

アニメ聖地「山梨県身延町」みどころ

作中のキャラクターたちが生活する街のモデルになった身延町は、富士山のふもとにあり、全国有数の桜の名所として知られる身延山久遠寺をはじめ、豊かな自然が織りなす四季折々の景色が魅力的。そして身延町に訪れたならぜひとも立ち寄りたいのが、物語のきっかけにもなった、世界文化遺産の構成資産の一つ「本栖湖」。お札にも描かれている逆さ富士をはじめ、雄大な自然に囲まれた景色に圧倒されること間違いなしだ。

イ.JPG 本栖湖

同じ作品の他の聖地

©あfろ・芳文社/野外活動委員会
東京都 昭島市
×
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
静岡県 浜松市
×
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
愛知県 名古屋市
×
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
山梨県 山梨市
×

近隣の聖地

©Tone Koken,hiro/ベアモータース
山梨県 北杜市
×
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
山梨県 山梨市
×