旅行商品券が
当たる!
世界的な渡航制限解除の傾向の中、”新しい生活様式”を前提とした上でアニメ聖地への旅を計画している方、また日本に訪れようとしている海外のアニメファンも増えているものと思われます。 そんなアニメファンに向けてあなたのアニメ聖地巡り体験を共有してみませんか。 読んだ人、見た人が自分もそこに行ってみたくなる、これから訪れる人にとって参考になる、既に行った人にも新たな発見がある、そんなアニメ聖地の旅についてレポートや思い出の写真を投稿して下さい。
投稿専用ページに記入してレポートを完成させる形式です。
写真のアップロードも可能です。読む方の参考になるよう巡礼ルートもぜひ記入して下さい。投稿期間中2回(10月および12月予定)に掲載に支障のない投稿作を当ウェブサイトで中間発表し、その中から厳正な審査のうえ下記「賞品」の受賞作を決定します。
なお優秀作は2023年春発売予定の「アニメ聖地88Walker」に掲載を予定しています。
投稿は下記投稿専用ページのみで受け付けます。
2020年に実施された「旅の思い出コンテスト」の大賞受賞者・鯛氏が、『結城友奈は勇者である』シリーズの舞台のモデルになった香川県観音寺ほか各地を訪れた旅のレポートにチャレンジしてくれました。今後も、アニメ聖地巡礼が大好きな方々によるレポートを随時追加していく予定です。また、「旅の思い出コンテスト」の受賞作はこちらでご覧いただけますので、皆さんの投稿の参考にしてみて下さい!
Instagram、Twitter、Facebookのいずれかでアニメツーリズム協会の公式アカウントをフォロー/いいね! した上で、ハッシュタグ「#アニメゆかりの地我降り立つ」と撮影地(地名・施設名)、撮影地に関連のあるアニメ作品名を記入した上で写真を投稿してください。投稿者の中から抽選で30名様に5千円相当のJTB商品券ナイスギフトを差し上げます! 過去にSNSに投稿した写真を再投稿するのもOK! なお投稿写真は随時コンテストサイトでも公開させて頂きます。
※ご投稿は、ご自身で撮影された写真に限ります。
期間限定のテーマに則った投稿を受け付ける"お題投稿"企画も実施しています!
12月21日(水)から2023年1月22日(日)までのテーマは、「新聖地」「ゆかりイベントに行ってみた」です。
「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」2023年版に新たに選定された作品の絶景舞台や聖地に行ってみた楽しい写真やとうとう参加できた大好きな作品の憧れのイベント参加写真などをお寄せください。
※2023年版「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」の一覧はこちら
https://animetourism88.com/ja/enquete-2
"お題投稿"に参加いただいた方の中から3名様に3種類の特製ポストカードが全て付いた「アニメ聖地88Walker2022」をプレゼントいたします!
コンテストのメインのハッシュタグ#アニメゆかりの地我降り立つに加えて#新聖地または#ゆかりイベントに行ってみたのハッシュタグも付けてInstagram、Twitterへの投稿をお願いします!
1月23日(月)~2月19日(日):#辿り着くまでが思ったより大変だった
※"お題投稿"企画で当選された方も、5千円相当の"JTB商品券ナイスギフト"プレゼント企画の抽選対象になります
期間限定テーマでの"お題投稿"企画で、雑誌「アニメ聖地88Walker」とのコラボ企画を実施します!
12月21日(水)から1月10日(火)までのテーマとして「#絶品聖地めし」を緊急募集。
大好きな作品の聖地を訪れたときに堪能したオススメの聖地めしの写真をぜひお寄せください。素敵な投稿は2023年3月下旬発売予定の『アニメ聖地88Walker2023』に掲載されます。先の「#おいしかった聖地メシ」で投稿いただいた方々も、是非この機会に再投稿してください!
コンテストのメインのハッシュタグ#アニメゆかりの地我降り立つに#絶品聖地めし と #アニメ聖地88Walker2023のハッシュタグを加え、①訪れた聖地のエリア名(市町村名)、②聖地めしのメニュー名、③おすすめコメント※聖地に行ったきっかけの作品名などを含めて100字以内、④聖地めしを食べた店名を記入した上で、写真の投稿をお願いします!
※本コラボ企画で応募いただいた方も、他の"お題投稿"と同じく上記プレゼント企画の抽選対象になります
2022年7月22日~ 2023年1月22日23:59
2022年7月22日~ 2023年2月19日23:59
① 大賞(1名):5万円相当のJTB商品券ナイスギフト
② 準大賞(2名):3万円相当のJTB商品券ナイスギフト
③ 特別賞(3名):2万円相当のJTB商品券ナイスギフト
④ 入選(20名):1万円相当のJTB商品券ナイスギフト
※入選作は当ページ他で発表予定(詳細は今後このページで発表します)
※フォトコンテストの当選発表は当選者の方への連絡をもって代えさせていただきます。
※「聞かせて!あなたのアニメ旅」の各賞に入賞された方は、2023年3月に当協会が東京近郊で実施する授賞式イベントにご出席いただく予定です。
また「聞かせて!あなたのアニメ旅」の投稿者全員、「フォトコンテスト」の当選者全員に、授賞式イベントへのオンライン参加権を特典として提供する予定です。詳細は決まり次第お知らせします。
※3月時点の感染対策状況によってはオンライン参加となります。
JTB商品券ナイスギフトについてはこちらをご覧ください。
●投稿テーマとする作品は「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」を含む、日本で製作された全てのアニメーション作品を対象としますが、受賞・当選および当投稿サイトでの公開は「アニメ聖地88 2022年版」作品に限られます。下記を確認の上ご応募下さい。
※詳しくはこちら→ https://animetourism88.com/ja/88AnimeSpot
※緊急事態宣言中の旅行記は選考対象外となります。
●「聞かせて!あなたのアニメ旅 コンテスト」に使用した写真の「3次元の場所に行って、わざわざ 2次元に落としこむ、そんな旅の思い出フォトコンテスト」への投稿、およびその逆も可能です。
●投稿された旅行記や写真コメントに記されている地名などの固有名詞に関しては、当協会のウェブサイトの表記ルールに則り適宜修正の上で掲載させていただく場合があります。
●投稿いただいた旅行記や写真の一部若しくは全部を、当協会刊行の出版物等に掲載させていただく場合があります。
●応募に関わるインターネット接続料、パケット通信費などの諸経費は、応募される方のご負担となります。
●以下に該当する内容が旅行記に含まれている場合、掲載をすることはできません。但し、該当部分の変更について個別に連絡のうえ投稿者のご了解をいただき修正し掲載を行うことがあります。修正に応じて頂けない場合は受賞・公開を取り消す場合があります。
・アニメ作品のシーン画像など、旅行先の現地で撮影したもの以外の写真・画像が含まれている
※作品ポスター、商品などの映り込みは「旅行」という趣旨に反しない限り有効です
・アニメ作品や作品の関係者、および第三者への批判、誹謗中傷が含まれている
・第三者のプライバシーの侵害や、日本国内の著作権法の侵害にあたる内容が含まれている
・個人が所有する地所等に関する写真や文章が含まれている
・私有地への無断立入が認められる写真や文章が含まれている
・明らかに誤った情報や事実誤認が含まれている
・公序良俗に反する写真や文章が含まれている
※教育機関・施設に関する記述・写真投稿は上記に抵触していない場合も修正する場合があります。
●投稿は複数回可能ですが、同じ旅について複数回投稿された場合は、一番最後に投稿されたもののみを有効とみなします。
●投稿は、ご自身で撮影された写真に限ります。
●応募サイトで公開する写真は当協会が公開可能と判断したものに限られ、応募写真全てではありません。
●写真のテーマとなったアニメ作品名(通称・愛称でも結構です)や、撮影を行なった場所の地名、施設名、店名などを必ずキャプションに記入した上で投稿してください。
●他のフォトコンテストなどに応募中または応募予定の同一作品または類似作品や、過去に入賞した作品は応募できません。
●アニメツーリズム協会(@animetourism88)をフォローのうえ、ハッシュタグ「#アニメゆかりの地我降り立つ」の利用をもって募集要項に同意し、本フォトコンテストに応募されたものとみなします。
●応募は何度でも可能です。また過去にInstagramに投稿した写真を再投稿することも可能です。ただし、当選作品はお1人様につき1作品となります。
●一度応募された写真について応募の取り消しはできません。
●Instagramの投稿を非公開設定にされている方は応募対象外になりますのでご注意ください。