アニメ聖地名産品カレー 商品紹介

”訪れてみたい日本のアニメ聖地88”に選定されている各自治体から、和牛にウナギ、スッポン、海産物など、地元の名産品が使われているカレーを集めてみました。

ほっきカレー

ほっきカレー.jpg

ご当地:北海道苫小牧市
価格 :750円(税込)
発売元:大丸水産

細切りにしたホッキ貝とニンジン、ショウガ、ホタテエキスなどが使われている中辛のカレー。パッケージには、苫小牧市の公式キャラクター・とまチョップが登場しています。

かきカレー

かきカレー.jpg

ご当地:広島県竹原市
価格 :540円(税込)
発売元:レインボー食品

広島県産かきを、ソテーオニオンと牛乳、バター、ココナッツで仕上げた特製カレーソースで煮込んだ本格的な“かきカレー”です。

所沢牛カレー

所沢牛カレー.jpg

ご当地:埼玉県所沢市
価格 :1080円(税込)
発売元:ネゴンボ33

埼玉県所沢市に唯一残っている畜産農家”見澤牧場”の希少な牛肉を贅沢に使っているビーフカレーです。見澤牛を仕入れることができ次第生産されている商品なので、非常に貴重です。

THE井ノ頭カレー

井の頭カレー.jpg

ご当地:東京都杉並区
価格 :648円(税込)
発売元:東京商工会議所杉並支部

東京都杉並区の永福町・浜田山・高井戸・久我山周辺の東京商工会議所会員企業が、地域振興の一環として商品企画したカレー。区内の女子美術大学の学生がパッケージを監修しています。

佐賀牛極美カレー

佐賀牛極美カレー.jpg

ご当地:佐賀県唐津市
価格 :1080円(税込)
販売元:上場亭

佐賀牛の旨味と香り豊かなスパイスの効いた本格味。 深いコクのある味わいが特徴で口どけの良いぜいたくな洋風カレーです。

佐賀牛上場亭カレー(普通)

佐賀牛上場亭カレー_普通.jpg

ご当地:佐賀県唐津市
価格 :756円(税込)
発売元:上場亭

佐賀県唐津市の有名な焼肉店”上場亭”が手掛けている商品。佐賀県産の和牛肉がたっぷり入った特製カレーです。

佐賀牛上場亭カレー(辛口)

佐賀牛上場亭カレー_辛口.jpg

ご当地:佐賀県唐津市
価格 :756円(税込)
発売元:上場亭

佐賀県唐津市の有名な焼肉店”上場亭”が手掛けている商品。佐賀県産の和牛肉がたっぷり入った特製カレーの辛口です。

佐賀県産和牛カレー

佐賀県産和牛カレー.jpg

ご当地:佐賀県唐津市
価格 :864円(税込)
発売元: 宮島醤油

佐賀県産和牛をじっくりソテーし旨みを封じ込め、厳選した10数種類のスパイスを贅沢に使用したソースで丹念に煮込み、風味豊かに仕上げたビーフカレーです。

すっぽんスープカレー

すっぽんスープカレー.jpg

ご当地:静岡県浜松市
価格 :702円(税込)
発売元: 服部中村養鼈場

和風仕立てのすっぽんスープ(無添加・醤油仕立)をベースに、チキンスープと鰹昆布スープを加えたトリプルスープで仕立てたカレーです。1食あたりわずか101キロカロリーなので、とてもヘルシーです。

浜名湖名産うなぎカレー

浜名湖名産うなぎカレー.jpg

ご当地:静岡県浜松市
価格 :864円(税込)

浜名湖産のウナギを使用した蒲焼のレトルトパックとカレーがセットになっています。山椒を隠し味にしたルーが深い味わいをかもし出すカレーです。
 

氷見和牛カレー

氷見和牛カレー.jpg

ご当地:富山県氷見市
価格 :648円(税込)
発売元:タカズミ

富山県のブランド牛である氷見牛を、内容量200gの5分の1となる40gも使用しているカレーです。

鳥取和牛カレー

鳥取和牛カレー.jpg

ご当地:鳥取県
価格 :648円(税込)
発売元:ヤマト物産

鳥取県の名産品である鳥取和牛の肉と二十世紀梨ワインが使用されており、味にコクと深みのあるカレーです。

鳥取チキンカレー

鳥取チキンカレー.jpg

ご当地:鳥取県
価格 :540円(税込)
発売元:ヤマト物産

鳥取県産の若鶏の胸肉がふんだんに使われており、本場ネパール仕込みのスパイスが効いているチキンカレーです。