「温泉むすめ」とは、日本全国の温泉地をキャラクター化し、日本各地の温泉地や地方都市の魅力を国内外に発信するプロジェクトのことで、アニメーションやマンガ、ゲームなどのメディア展開が行われている。また、各地でキャラクターの声優によるイベントも催されており、それをきっかけに地方に訪れるファンも多い。
100キャラ以上の「温泉むすめ」が各地にお目見え

©温泉むすめゲームプロジェクト
地域活性クロスメディアプロジェクト「温泉むすめ」のスマホゲームアプリ「温泉むすめ ゆのはなこれくしょん」が8月に配信スタート。日本中の温泉地に点在する100キャラ以上の「温泉むすめ」を収集し、オリジナルストーリーに沿って彼女たちとの絆を深めていく位置情報RPGだ。

※画像は開発中のもの

※画像は開発中のもの
「温泉むすめ ゆのはなこれくしょん」の配信に先立ち、登録者全員にゲーム内通貨がプレゼントされる事前登録キャンペーンが開催中。登録は無料なので、配信前にぜひ参加しよう。
「温泉むすめ」と出会えるゲームで、全国の温泉地を巡ってみては。
配信開始日:8 月(予定)
※キャンペーンの内容は予告なく変更・終了する場合あり。事前登録特典は正式サービス開始後、ゲーム内にて順次配布。特典やアイテムの名称やデザインは変更になる場合あり。