News

福島県須賀川市に「特撮の神様」の功績を紹介するミュージアムがオープン!

ウルトラマンをはじめとした円谷英二監督ゆかりの造形物がズラリ!

4クロニクルボックス.jpg
施設内では、円谷英二監督の生涯が凝縮された展示が見られる ©円谷プロ
DSC04456+(2).jpg
円谷英二ネットワークウォールでは、自分だけの怪獣を創作できる

 「特撮の神様」と称される円谷英二監督。「ウルトラマン」をはじめとした特撮作品を生み出してきた彼の功績を紹介する施設「円谷英二ミュージアム」が、出身地である福島県須賀川市の市民交流センターtette内にオープン。
 館内は“空想アトリエ”、“円谷英二ネットワークウォール”、“円谷英二クロニクルボックス”、“特撮スタジオ”の4つのコーナーに分かれ、英二監督の功績をパネルや映像で紹介するとともに、特撮メイキング映像や造形物なども展示。

10特撮スタジオ.JPG
“特撮スタジオ”では、大プールでの海戦シーンの撮影風景などをジオラマで展開

 注目のひとつは、“空想アトリエ”で展示されている初代ゴジラ再現スーツ。館内で見られる特撮映像「夢の挑戦 ゴジラ須賀川に現る」の制作にも使われており、造形と映像を同時に楽しむことができる。
 また、“特撮スタジオ”では、英二監督が多くの作品を生み出してきた東宝撮影所(現在の東宝スタジオ)をミニチュアジオラマで再現しており、こちらも見逃せない展示だ。
 このほかにも、施設内にはさまざまな展示が展開されており、大人から子どもまで幅広い年代で楽しめる施設となっているだけに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

■円谷英二ミュージアム
住所:福島県須賀川市中町4-1
電話:0248-73-4407
時間:9:00~17:00
休み:火曜日、年末年始
交通:須賀川駅から徒歩20分

ニュース