スタンプを獲得して、オリジナルグッズをゲット!
"日本のアニメ聖地88"に選定されている横須賀市、呉市、佐世保市、舞鶴市で、“海軍さんの港まちスタンプラリー 日本遺産「鎮守府」を巡る”が2018年3月11日(日)まで開催中。各都市に設置されているポイントを巡って、スタンプを集める街歩きイベントだ。スタンプを集める方法は、各市で配布されているスタンプ台帳にハンコを押印するか、公式サイトに登録し、スマートフォンのGPSを使ってスタンプを取得していく方法の2パターン。各都市には、それぞれ海軍ゆかりの地5ヵ所にポイントが設置されており、集めたスタンプに応じて日本遺産鎮守府オリジナルグッズが貰える抽選に応募できる。

賞は、横須賀市の記念艦三笠での海軍カレー食事会と銀いぶしのピンバッチが当たる「4都市コンプリート賞(30名)」、銀いぶしのピンブローチが当たる「3都市コンプリート賞(50名)」、アルミ弁当箱が当たる「2都市コンプリート賞」がラインアップ。また、1都市でもコンプリートすれば、各市先着120名にトランプがもらえる賞も用意されている。

全20ヵ所あるポイントは、横須賀市の記念艦「三笠」をはじめ、呉市の大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)、佐世保市の旧佐世保鎮守府凱旋記念館、舞鶴市の舞鶴赤れんがパークといった、海軍ファンなら一度は訪れたいスポットばかり。また、各市には海軍ゆかりのご当地グルメがあり、市内にある多数の飲食店でその味を楽しむことができる。なかでも、横須賀市の「よこすか海軍カレー」、呉市の「呉海自カレー」、佐世保市の「海軍さんのビーフシチュー」、舞鶴市の「まいづる海自カレー」は、基本のスタイルは守りつつも、お店ごとに工夫が凝らされているので、食べ比べしてみるのもオススメ。


海軍ゆかりの地を巡るスタンプラリーで、各市の観光&ご当地グルメを満喫してみてはいかが?
■海軍さんの港まちスタンプラリー 日本遺産「鎮守府」を巡る
問合せ先:03-6737-9275
(9:30~17:30※土曜・日曜・祝日休み、
JTBコーポレートセールス霞ヶ関第一事業部(内)
海軍さんの港まちスタンプラリー事務局)
スタンプ設置場所:
【横須賀市】
●記念艦「三笠」(入口)
●猿島(島内管理棟 多目的ホール
※猿島航路運休の場合があるため、
よこすかポートマーケットにも同スタンプを設置)
●ヴェルニー記念館(スチームハンマー)
●スカナビ i (横須賀観光インフォメーション)
●横須賀美術館
【呉市】
●大和ミュージアム
●アレイからすこじま(セブンイレブン呉潜水艦桟橋前店)
●ジャパンマリンユナイテッド㈱呉事業所正門
●入船山記念館
●れんがどおり(昴珈琲店 呉本店)
【佐世保市】
●旧佐世保鎮守府凱旋記念館(佐世保市民文化ホール)
●佐世保観光情報センター
●東公園(東山海軍墓地)
●針尾送信所
●無窮洞
【舞鶴市】
●赤れんが博物館
●舞鶴赤れんがパーク
●東舞鶴駅観光案内所
●舞鶴引揚記念館
●五老スカイタワー
URL:
https://kyugun.tpstamp.com/
旧軍港四市ホームページURL:
http://www.kyugun.jp/
※スタンプ設置場所の地図、オープン日時は
こちらからご確認ください。
※賞品応募締切18年3月12日(月)、
4都市コンプリート賞の応募締切2月28日(水)