訪れてみたい“日本のアニメ聖地88”に選ばれている福岡県北九州市が主催する「第3回北九州国際漫画大賞」が9月30日(日)まで作品の応募を受付中。昨年は世界 22 カ国・地域から 1060 作品もの応募が集まった4コマ漫画の国際コンテストだ。
4コママンガを描いて賞金をゲット!


(C)北九州市
マンガの魅力や可能性を、国内外に発信することを目的に開催される同コンテスト。一般部門とジュニア部門の2部門が設けられており、いずれもプロ・アマ問わず、未発表の作品であれば1人5作品まで応募できる。
一般部門はテーマを設けず、自由な発想で応募できる。昨年は「疑惑」や「介護」など、世相をユニークに切り取った作品が受賞作に選ばれた。大賞受賞者には50万円が進呈され、海外からの応募作品には「海外部門賞」や「asianbeat FUKUOKA,JAPAN賞」といった賞が用意されている。
12歳以下を対象にしたジュニア部門のテーマは「水」で、入賞者には「ジュニア賞」として漫画家入門セットが贈られるので、夏休みにトライしてみるのもオススメだ。
最終審査には、審査委員長の松本零士氏をはじめ、うえやま とち氏や萩岩睦美氏など福岡県出身のマンガ家が参加する。
世界各地から作品が集まる4コママンガのコンテストに、この夏チャレンジしてみては。
■第3回北九州国際漫画大賞
募集期間: 7月1日~9月30日(日)14:00(※日本時間)
電話:093-512-5077(北九州市漫画ミュージアム)