今年2022年は、静岡県熱海市で60年あまりを過ごした故・福永令三氏が生み出したファンタジー童話「クレヨン王国」シリーズをベースに再構成されたアニメ「夢のクレヨン王国」の放送25周年と福永氏の没後10年にあたり、さまざまな記念イベントが熱海で開催されている。そのひとつであるスタンプラリーイベント”あたみへ来てみてクレヨン王国~スタンプラリー~「シルバー王女をさがせ!」”の”春の部”が2月25日から5月8日まで開催されていたが、7月17日(日)から”夏の部”として再開される。
このスタンプラリーには、熱海市内の数多くのスポットで販売されている地図付きのスタンプ台紙(税込350円)で参加可能。ラリースポットは13か所設置されており、押印したスタンプの数に応じてオリジナルのポストカードやクリアファイルなどをもらえる。”春の部”で購入したスタンプ台紙は”夏の部”でも続けて使用可能なので、未コンプリートの人は引き続きチャレンジ可能だ。
「クレヨン王国」シリーズの名作が生み出されるもとになった熱海をぜひ巡ってみよう。