「シン・ゴジラ」の名監督が福生市をナビゲート!
東京都・福生市のホームページにて、市のPRアニメ「映画監督とぶらり!まち歩き」が公開中。2016年公開の大ヒット映画「シン・ゴジラ」のロケ地でもある福生市を、同映画の監督・特技監督を務めた樋口真嗣氏をはじめ、特撮監督の尾上克郎氏や、かつて福生で制作活動をしていた原口智生氏が本人役で登場し、ロケ地などを巡りながら街をナビゲートする。

©2017 Fussa City Society Commerce and Industry
横田基地周辺のアメリカンな街並みや老舗の酒造、純和風の建物など、“絵になる風景”が多い福生市。作家・村上龍氏が福生市での体験を基に書いた作品「限りなく透明に近いブルー」や、作家・片岡義男氏の福生市を舞台にした作品「スローなブギにしてくれ」など、さまざまな映画のロケ地としても登場している。
そんな街の魅力を発信するため、3人の監督が実際に福生市へ訪問し、その際に収録した音声を使って作られたのが「映画監督とぶらり!まち歩き」だ。

アニメで紹介するのは、アメリカの雰囲気が楽しめる商店街・福生ベースサイドストリートや、1958年に米軍ハウスとして建てられた福生アメリカンハウスなど、横田基地のある福生市ならではのスポット。

さらに「シン・ゴジラ」のロケ地として利用された茶室「福庵」や、福生市内で日本酒を醸造している石川酒造のレストラン「雑蔵(現在は閉店・「福生のビール小屋」として営業中)」などが登場する。

また、福生市のホームページでは、監督たちが福生市を訪れた時の写真やインタビューなどを読むことができるので、アニメと一緒に楽しむのもオススメ。
“絵になる風景”がある街・福生市の魅力が分かるアニメを見て、監督たちのように実際に街巡りをしてみてはいかが?

■福生市PRアニメ「映画監督とぶらり!まち歩き」
問合先電話番号:042-551-1740
URL:
●作品紹介ページ
http://www.city.fussa.tokyo.jp/sightseeing/amuse/1006965.html
●日本語版アニメ
https://www.youtube.com/watch?v=rBJsfuzzXDc&t=110s
●英語版アニメ
https://www.youtube.com/watch?v=QI_Zc8F0MDA&t=8s
「映画監督とぶらり!まち歩き」登場監督へのインタビュー
●監督ぶらりまち歩き
http://www.city.fussa.tokyo.jp/sightseeing/amuse/1006966.html
●監督鼎談篇
http://www.city.fussa.tokyo.jp/sightseeing/amuse/1006967.html