「月刊モーニングtwo」にて連載中で、2021年1月からアニメが放送される「天地創造デザイン部」。生き物の体のつくりや生態が丁寧に描かれており、生き物について楽しく学べる作品ということで、生き物の進化に対する興味・関心を広く高め、博物館への来館につなげることを目指し、文化庁と国立科学博物館とコラボ。
東京や神奈川、愛知、大阪をはじめとしたアニメの放送地域の国公立・私立の小学校・特別支援学校 8840校にタイアップポスターを配布。さらに、国立科学博物館では12月12日(土)から、榎木淳弥(下田役)、梅原裕⼀郎(木村役)、諏訪部順⼀(水島役)、竹内良太(海原役)の4名が演じるキャラクターによる音声ガイドがスタート。国立科学博物館の展⽰物をユニークに解説しており、無料配布している天デ部のキャラクターや⽣き物たちが散りばめられたにぎやかな音声ガイドシートと合わせれば、楽しく展示が見られること間違いなし。
そのほかにも、タイアップ企画として、『天地創造デザイン部』原作者の蛇蔵さん、鈴⽊ツタさん、たら⼦さんによる描きおろしオリジナルコラボマンガも公開されるので要チェックだ。