佐賀県を舞台にし、実際にアニメでも描かれた佐賀県唐津市ふるさと会館アルピノでのライブを7月27日(土)に開催するなど、人気を集めるTVアニメ『ゾンビランドサガ』が、聖地でもある佐賀県唐津市とコラボ企画を展開。
メインとなるのはJR唐津線とJR筑肥線を運行するラッピング列車。7月下旬から10月下旬にかけて、フランシュシュメンバーなどの新規描き下ろしイラストを使ったラッピング列車を運行させる。
また、コラボ期間に合わせて、『ゾンビランドサガ』の聖地でもある唐津市歴史民俗資料館の特別開館を実施。普段は中に入ることができないので、この機会に彼女たちが暮らした館内の様子を眺めてみよう。
また、8月24日(土)に開催される秋葉原UDXで開催される「全国ふるさと甲子園」にも“『ゾンビランドサガ』×佐賀県唐津市”として出場するので、こちらも注目だ。そのほかにも、佐賀県内にある『ゾンビランドサガ』の聖地と連携したコラボ企画も予定しているとのこと。
この夏は、唐津市を訪れて、『ゾンビランドサガ』の世界にどっぷりつかってみてはいかが?
描き下ろしイラストでお出迎え!


■TVアニメ『ゾンビランドサガ』×佐賀県・唐津市
●ラッピング列車
開催路線:JR唐津線及びJR筑肥線
開催期間:7月下旬~10月下旬
●唐津市歴史民俗資料館の特別開館
開催期間:7月26日(金)~7月28日(日)、8月18日(日)、9月15日(日)、10月20日(日)※雨風などの天候等により開館出来ない場合あり
入館料:無料
駐車場:なし ※公共交通機関を利用してください
問合せ:0955-72-9127(唐津市 経済観光部観光課)