「ウルトラセブン」が放送開始から55周年を迎えたことを記念し、円谷英二監督ゆかりの地である福島県須賀川市で作品のさまざまな魅力に触れることができる2日間の特別なツアーが開催される。
ツアー1日めの11月19日(土)は、ウルトラヒーローや怪獣モニュメントのウォークラリー、ファンミーティング・ディナー等を開催。「ウルトラマンオーブ」で主人公の宿敵ジャグラス ジャグラーを演じた青柳尊哉氏と、「ウルトラマン」でスーツアクターを務め「ウルトラセブン」ではウルトラ警備隊のアマギ隊員を演じた古谷敏氏のトークを楽しみながら、ディナーと作品がモチーフになったスイーツを味わえる。
ツアー2日めの11月20日(日)は、須賀川市内にある特撮ファン必見の施設「須賀川特撮アーカイブセンター」と「円谷英二ミュージアム」の見学に加え、上映会&トークショーも用意。55年前の11月19日に放送された「ウルトラセブン」第8話「狙われた街」が上映される。トークショーには、青柳尊哉氏と古谷敏氏のふたりに加えて「ウルトラマン」で科学特捜隊のアラシ隊員、「ウルトラセブン」ではウルトラ警備隊のフルハシ隊員を演じた毒蝮三太夫氏もリモートで参加し、「ウルトラマン」シリーズの秘蔵エピソードを語る。
須賀川市内で10月15日(土)から11月27日(日)まで開催される「ウルトラなメニューコンテスト」参加店舗での500円(税込)以上の飲食・購入でもらえるウルトラセブン限定ノベルティー缶バッジの全16種セットが、このツアーの参加者に特典としてプレゼントされることもあり、「ウルトラセブン」のファンなら絶対に見逃せないツアーだ。