一般社団法人アニメツーリズム協会(会長・富野由悠季、以下、当協会)は、京都府京都市で2020年9月19日(土)・20日(日)の2日間開催される西日本最大級のマンガ・アニメイベント“京まふ2020”(正式名称:京都国際マンガ・アニメフェア2020)に出展いたします。
“京まふ2020”は政府によるイベント開催制限の段階的緩和の目安、および日本展示会協会及び京都市勧業館みやこめっせ感染拡大予防ガイドラインに基づき各種対策を講じたうえ開催されることとなっております。当協会も来場者、出展者、関係者の皆様の健康・安全面を第一としつつ、コロナ禍におけるアニメ聖地巡礼の楽しみ方や、コンテンツの力で社会を元気にできるような提案を行ってまいります。
どうか“京まふ”にご来場の皆さまは感染対策万全のうえ、当協会ブースに是非ともお越し下さい。
<アニメツーリズム協会ブースの主な展示・物販内容>
●出張1番札所・「アニメ聖地88」情報タブレット【初公開】
9月26日ところざわサクラタウンに開設する「アニメ聖地88」1番札所に設置するため開発した 「アニメ聖地88」情報タブレットを先行公開します。
●じゅんれいちゃんがアニメ聖地を紹介するVRコンテンツ【初公開】
アニメツーリズム協会公式キャラクターじゅんれいちゃんがTVアニメ「氷菓」の舞台である岐阜
県高山市を巡る、聖地巡礼VRを実際に体験いただけます。
●協会オリジナルグッズ、アニメ聖地グッズや物産の販売
ご朱印帳や絵馬をはじめ、「アニメ聖地88」のクリアファイルなど協会オリジナルグッズに加え、高山ラーメンや、飛騨牛カレーなど高山市の地域物産、アニメコラボのレトルトカレーなどを販売します。
●新デザイン搭載「OSMO」
「ソードアート・オンライン」など人気アニメキャラクターのスタンプがその場で作成できる「OSMO」に、協会公式キャラクターのじゅんれいちゃんスタンプが初登場。
■京都国際マンガ・アニメフェア2020開催概要
名称:京都国際マンガ・アニメフェア2020
略称:京まふ(KYOMAF=KYOTO INTERNATIONAL MANGA ANIME FAIRの略)
会場:みやこめっせ/ 京都国際マンガミュージアム/太秦映画村
主催:京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会、京都市
公式サイト:http://kyomaf.kyoto/
印刷用リリース(PDF)はこちらをご覧ください。