円盤を探して

投稿者
名無しでん
訪れた地域
北海道洞爺湖町
訪れた時期
2020年7月
作品名∕施設名∕イベント名
天体のメソッド
©霧弥湖町観光協会

アニメ放送当時からずっと行ってみたかったのですが、6年越しでやっと赴けました。

観光スポット

観光スポット 観光スポット

洞爺湖温泉バスターミナル2F

作品に登場するキャラクターの頭身パネルがあります。

観光スポット

観光スポット 観光スポット

洞爺湖

とても大きな湖で、空気が澄んでいました。 作中では円盤が浮かんでいましたが、この日は円盤はありませんでした。

グルメ

グルメ グルメ

レストラン望羊蹄

登場人物の実家のモデルにもなっている望羊蹄さんで夕食。オムライスは作品の中にも登場するので必須。 アニメを見てきたことを伝えるとクリアファイルとドリンクが付きました。

観光スポット

観光スポット 観光スポット

洞爺湖ロングラン花火

ホテルから見えた洞爺湖ロングラン花火。 短い間ですが、ホテルの部屋からぼんやりと花火を眺めるというのも贅沢な時間です。

作品に登場した場所

作品に登場した場所 作品に登場した場所

森と木の里センター

作品の中でも特に重要な天文台のモデルとなった場所です。建物の前の立て看板にもそらメソのイラストが載せてあります。

サイロ展望台からの景色や、昭和新山熊牧場など、普通に観光するだけでも楽しいです。 のんびり観光しながら「あ、ここ作品に出てきたなぁ」くらいの感じで、気づいたら作品の世界に入ってる感じがしました。

洞爺湖温泉自体は鉄道等で行くことができますが、聖地巡礼するのであればかなり広範囲になるので断然レンタカーが便利です!

TOP