万策尽きるその前に

投稿者
ken
訪れた地域
東京都武蔵野市
訪れた時期
2015年3月
作品名∕施設名∕イベント名
SHIROBAKO
©「SHIROBAKO」製作委員会

宮森たちが奮闘する武蔵野アニメーションがある街を見たく、遠路はるばる関西から訪れました。

作品に登場した場所

作品に登場した場所 作品に登場した場所

すきっぷ通り商店街

劇中で度々登場する商店街。平日の昼間でしたがとてもにぎわっていました。ちなみにこの時はSHIROBAKOの横断幕も掛かっていました。

グルメ

グルメ グルメ

武蔵境つばさ家 全部のせラーメン大盛

劇中での店名は「つばめ家」。第2話で太郎が食べていたラーメンです。店の外観・店内も忠実に再現されています。

グルメ

グルメ グルメ

さかい亭

劇中での店名は「さかいてい」。劇中でも登場した唐揚げ弁当を食べたかったところですが、この日は定休日でした…。

グルメ

グルメ グルメ

PATISSERIE Ourson(ウルソン)

劇中での店名は「Ourrin」。本田デスクの転職先として登場した洋菓子店です。劇中で登場したクマの形をしたフィナンシェは見た目も可愛くてお土産にも最適です。

作品に登場した場所

作品に登場した場所 作品に登場した場所

武蔵野プレイス

武蔵野プレイスに設置されているベンチ。よくここで何か食べながら会話するシーンが登場しました。

作品に登場した場所

作品に登場した場所 作品に登場した場所

田無ファミリーランドバッティングセンター

武蔵野市ではありませんが、田無にある、小笠原さん行きつけのバッティングセンターのモデル。私も実際に小笠原さんと同じく、小笠原道大選手のバッティングフォームで打ってきました。

地元の人たちで賑わう活気あふれる商店街でした。グルメスポットも充実していて満腹になりながらの聖地巡礼となりました。

都心からのアクセスもよく、すきっぷ通り周辺に主要な聖地が固まっているので気軽に聖地巡礼できます。私のように地方から行く人でも、さくっと巡ることができますよ。

TOP