また行きたい宇宙に近い島

投稿者
西園花梨
訪れた地域
鹿児島県種子島
訪れた時期
2019年8月
作品名∕施設名∕イベント名
Robotics;Notes
Robotics;Notes DaSH

彼氏に「誕生日にどこか行きたい所ない?」と言われて、なかなか思いつかなくてギリギリまで悩みに悩んで……。 丁度私がアニメ版【Robotics;Notes】見終わったときだったので、ふと思いついてなんとなく「じゃあ 種子島?」と言ったのがきっかけです。

作品に登場した場所

作品に登場した場所 作品に登場した場所

種子島宇宙センター H-2ロケット実物大模型

事前に予約していた種子島宇宙センター施設案内バスツアーの帰り、彼に見て回っていない所を何箇所か連れて行ってもらいました。 バスツアーで回ったところも景色も何から何まで作中で見てきたものばかりで、ずっとワクワクしっぱなしでした!

グルメ

グルメ グルメ

種子島宇宙センター 職員食堂

一般の人でも11時~14時の間は宇宙センターの社員食堂でご飯が食べられる情報があったので行ってみました。 私はカレーうどん、彼はカツカレー。 豊富でリーズナブルなメニュー&大きな窓から見える綺麗な景色。子供連れの方もいたので老若男女問わず美味しく、そして楽しめることと思います!

観光スポット

観光スポット 観光スポット

ロケットガレージ

種子島宇宙センター施設案内バスツアーで訪れた場所です。 H-2ロケット7号機の機体を中心に、ロケットの実物部品が展示されていました。もーとにかくデカい!ロケットって近くで見るとこんなに大きいんだ!ってなります。 Robotics;Notesで中種ロボ部がガンつく2を組み立てていた倉庫内だったと思います。

海水浴シーズンに種子島に訪れる方は島の北端にある浦田海水浴場おすすめです。 穏やかな波で透明度の高い綺麗な海が楽しめますよ!

種子島を充分に楽しみたい方はレンタカー必須です。 島の中にレンタカーの店舗があるので事前に予約するといいですよ。

TOP