きみの色

×

長崎県 五島市

きみの色

高校生のトツ子は、人が「色」で見える。嬉しい色、楽しい色、穏やかな色。そして、自分の好きな色。 そんなトツ子は、同じ学校に通っていた美しい色を放つ少女・きみと、街の片隅にある古書店で出会った音楽好きの少年・ルイとバンドを組むことに。 学校に行かなくなってしまったことを、家族に打ち明けられていないきみ。母親に医者になることを期待され、隠れて音楽活動をしているルイ。トツ子をはじめ、それぞれが誰にも言えない悩みを抱えていた。 バンドの練習場所は離島の古教会。音楽で心を通わせていく三人のあいだに、友情とほのかな恋のような感情が生まれ始める。 周りに合わせ過ぎたり、ひとりで傷ついたり、自分を偽ったり―やがて訪れる学園祭、そして初めてのライブ。会場に集まった観客の前で見せた三人の「色」とは。
全世界が注目するアニメーション監督・山田尚子による「音楽×青春」の集大成となる完全オリジナル長編作。

監督山田尚子 
企画・プロデュースSTORY inc.
制作・プロデュースサイエンスSARU 
公開日2024年8月30日
公式サイト映画「きみの色」
公式SNSX(旧Twitter)
©2024「きみの色」製作委員会

「長崎県五島市」みどころ

海に浮かぶ島々の絶景、遣唐使や教会などの歴史文化遺産など、見どころ満載の五島市。2015年に「国境の島 壱岐・対馬・五島~古代からの架け橋~」として日本遺産に、2018年に「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界文化遺産に、2021年に「五島列島ジオパーク(下五島エリア)」として日本ジオパークに認定された。
日本の渚100選に選ばれた高浜海水浴場をはじめ、コバルトブルーやエメラルドグリーンと色鮮やかに輝く海のパノラマに息をのむ。澄み渡る空と美しい大自然のコントラストを堪能してみてはいかが。