しかのこのこのここしたんたん

×

東京都 日野市

しかのこのこのここしたんたん

都立日野南高校2年生の虎視(こし)虎子(とらこ) (こしたん)は、生徒会長にして容姿端麗、学力優秀、スポーツ万能そしてご近所でもウワサのパーフェクトガール…を演じている中学時代ヤンキーだった女子高生。
ある日の登校中、彼女は顔に冷たいものが当たるのを感じ、ふと上を見ると、そこには鼻水をたらし、ツノが電線に引っかかって身動きが取れなくなっている女の子が―!? うっかり変な『ツノ』の生えた少女・鹿(しか)乃子(のこ)のこ(のこたん)を助けるが、実は彼女は同じクラスの転校生だった。ナゼか元ヤンの正体を鋭く見抜く転校生 のこ のお世話係として、いきがかり上ナゾの部活「シカ部」の部長になってしまった虎子は、次々に現れる超クセのある女子高生達に人生をかき乱されていく……。
東京都日野市をモデル地として、元ヤンの女子高生と一人のシカ(?)が繰り広げるガールズコメディ。

監督太田雅彦
制作会社WIT STUDIO
放送時期2024年7月~9月
原作おしおしお(講談社「マガジンポケット」連載)
公式サイトアニメ「しかのこのこのここしたんたん」公式サイト
公式SNSX(旧Twitter)
Ⓒおしおしお・講談社/日野南高校シカ部

「東京都日野市」みどころ

作品内でも描かれた「高幡不動尊」。
関東三大不動の一つといわれており、初詣から始まり、毎月28日の縁日、節分会、萬燈会など年中を通して様々な行事が行われています。
ほかにも境内四千数百坪と、隣接する山林を合わせて三万坪からなる敷地に織り成される四季を彩る自然と景観風情の中で、あじさいまつりや紅葉まつりなどの催しも行われます。
また、参道沿いには、参拝後のお腹を満たしてくれる多くの飲食店が立ち並んでいます。