This is my archive

しかのこのこのここしたんたん

都立日野南高校2年生の虎視(こし)虎子(とらこ) (こしたん)は、生徒会長にして容姿端麗、学力優秀、スポーツ万能そしてご近所でもウワサのパーフェクトガール…を演じている中学時代ヤンキーだった女子高生。ある日の登校中、彼女は顔に冷たいものが当たるのを感じ、ふと上を見ると、そこには鼻水をたらし、ツノが電線に引っかかって身動きが取れなくなっている女の子が―!? うっかり変な『ツノ』の生えた少女・鹿(しか)乃子(のこ)のこ(のこたん)を助けるが、実は彼女は同じクラスの転校生だった。ナゼか元ヤンの正体を鋭く見抜く転校生 のこ のお世話係として、いきがかり上ナゾの部活「シカ部」の部長になってしまった虎子は、次々に現れる超クセのある女子高生達に人生をかき乱されていく……。東京都日野市をモデル地として、元ヤンの女子高生と一人のシカ(?)が繰り広げるガールズコメディ。 監督太田雅彦制作会社WIT STUDIO放送時期2024年7月~9月原作おしおしお(講談社「マガジンポケット」連載)公式サイトアニメ「しかのこのこのここしたんたん」公式サイト公式SNSX(旧Twitter)Ⓒおしおしお・講談社/日野南高校シカ部… Read More

夜のクラゲは泳げない

“自分の好きを見つけたい”アイデンティティに溢れる街、渋谷。夜の渋谷を、プカプカと漂っては何者にもなれずにいる少女は、ひとつの特別な出会いをきっかけに変わり始める。創立50周年を迎えた動画工房が贈る、監督・竹下良平 × シリーズ構成&脚本・屋久ユウキによる青春群像劇。はじめて創作に触れる少女たちの、匿名クリエイティブ活動が始まる――― 監督竹下良平シリーズ構成・脚本屋久ユウキ制作動画工房放送時期2024年4月~6月原作JELEE公式サイトオリジナルTVアニメーション「夜のクラゲは泳げない」公式サイト公式SNSX(旧Twitter)ⒸJELEE/「夜のクラゲは泳げない」製作委員会… Read More

ふれる。

同じ島で育った幼馴染、秋と諒と優太は20歳になったことを契機に東京・高田馬場で共同生活を始めた。大人になった現在も親友同士で三人が一緒に暮らすことに何の抵抗もなかったのは、島から密かに連れてきた不思議な生き物「ふれる」が持つテレパシーにも似た力で趣味も性格も違う彼らを結び付けていたからだ。お互いの身体に触れ合えば心の声が聴こえてくる-それは誰にも知られていない三人だけの秘密だった。しかし、ある事件がきっかけとなり、秋、諒、優太は、「ふれる」の力を通じて伝えたはずの心の声が聴こえないことに気づく。「ふれる」に隠されたもう一つの力が徐々に明らかになるにつれ、三人の友情は大きく揺れ動いていく-高田馬場周辺を舞台に、描いたオリジナル長編アニメーション映画 監督長井 龍雪脚本岡田 麿里キャラクターデザイン・総作画監督田中 将賀制作会社CloverWorks制作会社2024年10月4日公式サイト映画『ふれる。』公式サイト公式SNSX(旧Twitter)                 Ⓒ2024 FURERU PROJECT… Read More

アイドルマスター ミリオンライブ!

「夢」ってなんだろう――。忙しい毎日を過ごす中学2年生の春日未来は、自分の「夢」が何なのか、まだわからないまま。765PRO ALLSTARS のライブチケットを偶然もらった未来は、会場で同じ中学2年生の最上静香と出会う。幼い頃からアイドルに憧れていた静香。そして客席には伊吹 翼の姿も。3 人が見つめる中、ステージの幕が上がる! 春日未来・最上静香・伊吹 翼を中心に、765プロダクションに新たに集まった39人のアイドルと、彼女たちの活動拠点となる765プロライブ劇場の、始まりからその成長を描いた物語。 監督綿田慎也アニメーション制作白組放送時期2023年10月~12月企画・製作・原作バンダイナムコエンターテインメント公式サイトhttps://millionlive-anime.idolmaster-official.jp/公式SNSX(旧Twitter)©Bandai Namco Entertainment Inc. Read More

アニメ東京ステーション

東京・池袋にある、日本のアニメの魅力を発信する拠点です。人気アニメ作品の企画展を、年4回入れ替えて開催するほか、アニメ上映会やアニメに関連するワークショップを定期的に実施しています。また、セル画をはじめ、シナリオやフィルムなど5万点にも及ぶ貴重なアニメ資料を保管しており、その資料を元にアニメの制作工程を学ぶことができる展示も行っています。ぜひ、アニメの魅力を体感してください。 住所東京都豊島区南池袋2丁目25-5 藤久ビル東5号館 B1F~2F開館時間午前11時~午後7時(最終入場 午後6時45分/企画展展示午後6時30分)休館日月曜日(休館日が休日にあたる場合は開館し、翌日が休館日)年末年始入館料無料公式サイトアニメ東京ステーション公式SNSX(旧Twitter)© 2023 アニメ東京ステーション… Read More

GAMERA -Rebirth-

最後の夏。友達。そして怪獣——————。1989 年夏、小学6年生のボコ、ジョー、ジュンイチは、小学生最後の夏休みを迎えていた。それぞれの心にある将来に対する漠然とした不安。そんな3人の前に在日米軍司令官の息子、ブロディが現れた。3 人で貯めた現金をうばっていくブロディ。怒ったボコたちは、お金を取り返すための作戦を計画する。その作戦を実行しようとした時、町に危機が訪れる。怪獣ギャオスが突如、東京に襲来したのだ。ギャオスによって廃墟となった町に立ちすくむ4人。ギャオスが彼らに狙いを定めた時、巨大な怪獣が現れる。その名はガメラ。これが 4 人の「怪獣の夏」の始まりだった。次々と現れる怪獣。傷つきながらも戦うガメラ。そして少年たちは伝説を目撃する。 監督瀬下寛之制作ENGI配信開始 2023年9月7日原作KADOKAWA公式サイト『GAMERA -Rebirth-(ガメラ リバース)』公式サイト公式SNSX(旧Twitter)©2023 KADOKAWA/ GAMERA Rebirth Production committee… Read More

『BanG Dream! 』シリーズ

高1 の春の終わり。羽丘女子学園では誰も彼もがバンドをしており、遅れて入学した愛音も早くクラスに馴染めるよう、急いでバンドメンバーを探す。そんな中、「羽丘の不思議ちゃん」である燈がまだバンドを組んでいないと知り、愛音はなんとなく声をかけるが 。傷だらけで不格好な、私たちの<音楽叫び>。迷子でもいい、迷子でも進め。豊島区が舞台のモデル地である『BanG Dream! It’s MyGO 』は、出会った5 人がそれぞれ迷いながら、燈の詩うたで結束していく姿を描く、バンドリ!プロジェクトのアニメ 監督大槻敦史(第1 期)/柿本広大(2・3rd season ほか)制作会社ISSEN × XEBEC XEBEC(第1 期)/サンジゲン(2・3rd season ほか)放送時期『BanG Dream!』2017年1月~4月(第1期)『BanG Dream! 2nd Season』2019年1月~3月(第2期) 劇場版『BanG Dream! FILM LIVE』2019年9月13日公開『BanG Dream! 3rd Season』2020年1月~4月(第3期) 劇場版『BanG Dream! Episode of Roselia Ⅰ : 約束 』2021年4月23日公開 劇場版『BanG Dream! Episode of Roselia Ⅱ : Song I am.』2021年6月25日公開 劇場版『BanG Dream! FILM LIVE 2nd Stage』2021年8月20日公開 劇場版『BanG… Read More

ぼっち・ざ・ろっく!

“ぼっちちゃん”こと後藤ひとりは会話の頭に必ず「あっ」って付けてしまう極度の人見知りで陰キャな少女。そんな自分でも輝けそうなバンド活動に憧れギターを始めるも友達がいないため、一人で毎日6時間ギターを弾く中学生時代を過ごすことに。上手くなったギターの演奏動画を“ギターヒーロー”としてネットに投稿したり文化祭ライブで活躍したりする妄想なんかをしていると、気づいたときにはバンドメンバーを見つけるどころか友達が一人も出来ないまま高校生になっていた……!ひきこもり一歩手前の彼女だったが、ある日“結束バンド”でドラムをやっている伊地知虹夏に声をかけられたことで、そんな日常がほんの少しずつ変わっていく―― ・2024年6月7日「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」(前編)公開・2024年8月9日「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re:」(後編)公開   ※ロケ地へ訪問はルールやマナーを守りましょう 監督斎藤圭一郎キャラクターデザインけろりら制作会社CloverWorks放送期間2022年10~12月原作はまじあき(芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)公式サイト「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!」公式サイト公式SNSX(旧Twitter)Ⓒはまじあき/芳文社・アニプレックス… Read More

江戸前エルフ

東京都中央区月島に鎮座する、江戸時代より400年以上の歴史を刻む『高耳神社(たかみみじんじゃ)』。祀られたるそのご神体は、異世界から召喚され、すっかりひきこもったエルフでした。ご神体のエルフ・エルダに仕えるのは、高耳神社15代目巫女の小金井小糸。現代文明とオタク趣味をエンジョイするエルダに振り回されながらも、彼女が教えてくれる江戸の文化に胸をときめかせ、連綿と紡がれる月島の人々とエルダのつながりにほっこり。でもやっぱりこのエルフ、ぐうたらすぎる! しかも他の神社のエルフ&巫女コンビまで現れて…!?江戸と令和をつなぐゆったり下町コメディ、始まります。 監督安齋剛文アニメーション制作C2C放送期間2023年4月~6月原作樋口彰彦(講談社「コミックDAYS」連載)公式サイトhttps://edomae-elf.com/公式SNSX(旧Twitter)©樋口彰彦・講談社/「江戸前エルフ」製作委員会… Read More

その着せ替え人形は恋をする

雛人形の顔を作る、「 頭師かしらし 」を目指す男子高校生・五条新菜わかな。真面目で雛人形作りに一途な反面、同世代の流行には疎く、中々クラスに馴染めずにいる。そんな新菜にとって、いつもクラスの輪の中心にいる人気者・ 喜多川海夢まりんはまるで別世界の住人。けれどある日、思わぬことをきっかけに、海夢と秘密を共有することになって……!?決して交わるはずのなかった2人の世界が、動き出す――! 雛人形を専門とする人形店が多く「人形のまち」として知られるさいたま市岩槻区や、コスプレファッションの聖地である豊島区池袋を舞台に2人の物語が繰り広げられる。続編制作も決定している青春ラブストーリー。 監督篠原啓輔制作会社CloverWorks放送時期2022年1月~3月(第1期)原作福田晋一(掲載 「ヤングガンガン」スクウェア・エニックス刊)公式サイトTVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」公式サイト公式SNSX(旧Twitter)©福田晋一/SQUARE ENIX・アニメ「着せ恋」製作委員会… Read More