香川県土庄町での『からかい上手の高木さん』の 「アニメ聖地88」認定プレート、御朱印スタンプ 贈呈式を実施
一般社団法人アニメツーリズム協会(会長・富野由悠季、以下当協会)は、『からかい上手の高木さん2』で『訪れてみたい日本のアニメ聖地88』に選定している当協会会員自治体の香川県土庄町に本日「アニメ聖地88」認定プレートとご朱印スタンプを贈呈いたしました。
また、土庄町においては『からかい上手の高木さん』を活用した誘客・地域振興施策の取り組みが開始されますことを併せてお知らせいたします。
土庄町は、アニメ『からかい上手の高木さん』の舞台として知られており、これまでも多くのファンの方にご来訪いただいてきましたが、2020年版『訪れてみたいアニメ聖地88』に国内外のファンからの投票を得て選定されたことをきっかけに、ますます多く訪れるであろうファンの方々を歓迎するため当協会にご入会され、『からかい上手の高木さん』を活用した各種施策を準備・検討なされてまいりました。
この度一連の展開のキックオフとなる3月26日に土庄町の自治体・協力事業者のみでお披露目イベントを行うこととなり、この中で同贈呈式を行わせていただいた次第です。
贈呈式は本日13時30分より土庄港港務所にて行われ、土庄町長 三枝邦彦様に当協会の寺谷圭生事務局長が「アニメ聖地88認定プレート」と「ご朱印スタンプ」を贈呈させていただきました。
なお、同贈呈式は関係者のみ最小限の出席者とし、感染予防対策を施したうえで行いました。

今後土庄町で実施される主な施策は以下の通りです。詳しくは土庄町のリリースをご覧ください。
・舞台探訪マップの配布、ポスターの設置
・コラボ商品の販売:缶バッジ、オリーブオイル、クリアファイル、手のべ平めん(素麺)、ごま油
・『からかい上手の高木さん』ラッピングタクシーの運行(1台)
・『からかい上手の高木さん』ラッピングフェリーの運航
・『からかい上手の高木さん とのしょうBASE』の設置
(コラボ企画や町内のイベントなどの情報発信基地)
■『からかい上手の高木さん』とは
原作者・山本崇一朗により2013年から『ゲッサン』(小学館)にて漫画連載が開始され、現在好評連
載中。1~15巻まで好評発売中のコミックスは、シリーズ累計900万部を突破。
第66回小学館漫画賞の少年向け部門を受賞。
2018年・2019年にはテレビアニメ化され、国内外問わず多くのファンに愛され続けている。
テレビアニメ『からかい上手の高木さん』公式サイト:http://takagi3.me
テレビアニメ『からかい上手の高木さん』公式Twitter(@takagi3_anime):https://twitter.com/takagi3_anime
©2019 山本崇一朗・小学館/からかい上手の高木さん2製作委員会
アニメツーリズムトピックス

杉並アニメーションミュージアムで「映画 それいけ!アンパンマン」の企画展を開催
2025/03/28

『訪れてみたい日本のアニメ聖地88』2025年版 発表会開催について
2025/02/10